fashion

ミナペルホネン | le lac スタンドカラーブラウス

media
<Language>

今回は2021年のa/wコレクションで発表となった「le lac」のテキスタイルを使ったスタンドカラーブラウスをご紹介します。

テキスタイル:le lac(ル ラック)

「le lac(ル ラック)」とはフランス語で湖を意味するのだそう。
濃淡のある丸い模様が印象に残る、個性的なテキスタイルです。
気になる方はぜひチェックしてみてください。

Ayane
Ayane

le lacは刺繍ではなく「プリント素材」のテキスタイルとなります。
たくさんの神秘的なガラス玉が光を浴びてたたずんでいるような静かなテキスタイルだと感じました。

テキスタイルの説明によると、紙に絵の具を塗ってそれを手で丸くちぎったものなんだそうです。
ミナの発想や表現はいつでもとても自由で解放されたイメージがあります。
手でちぎった丸がたくさん折り重なっている・・・ユーモアがありながらも深みのあるテキスタイルだと思います。
「偶然の煌めき」と表現がありますが、自由であるがゆえに、偶然を楽しむことができるのかなと。

テキスタイルストーリーは
とても興味深く、毎回何かを感じさせてくれますし
そのアイテムがとても近く、愛おしく感じます。

ミナペルホネン公式サイト:TEXTILE

le lacスタンドカラーブラウスの展開

今回発売となったのはこちらの2カラー展開です。

  • navy(今回の着用カラーです!)
  • khaki

サイズ展開は36、38、40だと思われますが詳細の確認ができかねますので判明次第更新いたします。

Ayane
Ayane

心地よいコットンシルク素材(綿50%、絹50%)
できたこちらのブラウス。
光沢はそこまで感じられず(サテンのような光沢はありません。)、着心地は柔らかな印象でした。
生地の表面はざらっとしたシボ感のようなものも感じます。
長袖ですが「通気性に優れている」というコットンの特長から、
夏を過ぎた頃から着用できそうですし、
保温性に優れている」というシルクの特長から、
(重ね着をすることで)真冬まで着用できそうです。
まさにシルクとコットンのいいとこ取りな天然素材だと感じました。

(生地感わかるような画像)

le lacのテキスタイルが使われている類似アイテム

同テキスタイルで展開の類似アイテムがたくさんあります。
似て非なるものですので購入時にはお気をつけください

品番:za1160
(こちらは綿100%のスタンドカラーデザインです。)
定価:41,800円(税込)

品番:za8614
(こちらは綿100%、クルーネックの薄手ロングスリーブTシャツとなります。)
定価:25,300円(税込)

anmikunpe公式サイトにて2025.3.5現在在庫がありそうです。

le lacスタンドカラーブラウスの詳細

それでは詳細を見てみましょう^^

スリット

サイドにはスリットが入っています。

le lacのブラウスを着た人

首元

首の長さ半分くらいの適度なスタンドカラーで顔周りをすっきりとした印象にしてくれます。

le lacのブラウスの首元

全体の印象

ブラウス一枚でミナの世界が楽しめるので
普段はシンプルなスタイルが好みという方にも合わせやすいアイテムかと思います。

le lacのブラウスを広げる人
le lacのブラウスを着た人

後ろ

後ろは6つのシェルボタン。
ボタンが多く泣きたいですが、
コットンシルク素材が功を奏してか比較的スルッと滑らかにハマってくれます。

ボタン自体の美しさと縫製の美しさが際立ちますね!

le lacのブラウスの後ろのボタン

着丈

着丈は長過ぎず短過ぎずなので比較的どんなアイテムにでも合わせやすいです^^

le lacのブラウスを着た人

le lacスタンドカラーブラウスのコーディネート

黒のパンツと合わせるとシックな印象です。

le lacのブラウスを使ったコーディネートをご紹介します^^

  • ニットベストと合わせておしゃれ上級者のように
  • 大きめのシンプルニットを上から着て首元の襟を覗かせる
  • 明るめのデニムを合わせて春っぽく
  • グレーのスラックスでカッコよく
  • ライダースと合わせてモードに
  • 白のスカートと合わせて可愛く
  • オーバーオールのインナーとして
le lacのブラウスと白のスカートのコーディネート

le lacスタンドカラーブラウス商品情報

いかがでしたか??
今回は冬のファッションを明るくしてくれる、le lacスタンドカラーブラウスをご紹介しました。

le lacのブラウスのタグ

テキスタイル名:le lac(ル ラック)
アイテム名:ブラウス
品番:za1167
(こちらは綿50%、絹50%のアイテムとなっています。)
定価:現在紙タグを紛失しており、出てきましたら更新いたします。
(当サイトにて掲載している商品はすべて私物となっており販売はしておりません。)

ABOUT ME
Oto
Oto
月から金までフルタイムで働く!更年期一歩手前の頑張る社会人。
「コーディネートが苦手!でもミナペルホネンが大好き!」と、
ひょんなことから悩みと熱意を聞いてもらい、 ファッションが大好きな仲間と一緒にミナペルホネンのお洋服やグッズ、その魅力をお伝えするサイトを作ることになりました。
撮影にこだわり、ミナが好きな方、ファッションやアートが好きな方にも、ワクワクしていただけるような情報をお届けします。
記事URLをコピーしました