goods(other)

ミナペルホネンの予約会ノベルティアイテムについて

media
<Language>

ミナペルホネン 受注予約会 特別ノベルティアイテムとは

今回は、ミナペルホネンの事前ご予約会(もしくはオンラインご予約)にて購入された場合、
その購入金額に応じていただける、
受注予約会特別ノベルティアイテムをご紹介いたします。

どの時期に、いつの分がもらえるのか等、
私も毎回頭がごちゃになるのでしっかり整理していきますね^^

【ミナペルホネン ご予約会アポイント】

こちらをコピーして検索していただけると
ミナペルホネンの公式サイトより、過去の情報が確認できます。

ミナペルホネンの 受注予約会特別ノベルティアイテムのもらい方について知りたい方は
ぜひチェックしてみてください。

2022年秋冬コレクション

2022→autumn / summer collectionミナペルホネン公式ホームページ
(2022年秋冬コレクション予約会自体は2022年5月から6月にかけてありました。)

2022 a/wの予約会の贈り物

非公開ではありますが、
2022 a/wの予約会の贈り物として
2022年8月にプレゼントをいただきました。

  • 「櫻井焙茶研究所」の特別なブレンドティ(tuuli)
  • マルチリネンクロス(rain)(zs7672)

2022 a/wのご予約会ノベルティ

2022 → autumn / winter collectionのご予約会ノベルティはこちら↓
  • ノベルティアイテム:egg bag、ファブリックパネル
  • 使われている2022秋冬のテキスタイル:water light、water sound、forest diamond、lehti、wind forestなど
  • 到着のおよその時期:2022年12月

egg bagかファブリックパネルが選択可能で、egg bagは裏と表で異なるテキスタイルのもの(water light、water sound、forest diamond、lehti、wind forest)などを店頭で見せていただきました。

Oto
Oto

本当はファブリックパネルが欲しかったのですが、
予約会が後半だったこともあり、好きなテキスタイルを選ぶことができず、、、。
いつもはノベルティ欲しさにお買い物を追加したりもするのですが、この時は欲しいものが手に入らないこともあり、
お買い物は控えめで終わりました。
(確かswing camelliaのドレスのみだった気が・・・)

→結局egg bagやファブリックパネルがもらえる金額に届かなかったので、この時はワンマイルバッグという薄手の縦長のバッグをノベルティとしていただきました。(aaa9590 / floria)

縦36㎝、横30.5㎝、マチ5㎝ほどの大きさのバッグで内ポケット付き。
ただしとても薄い生地なので何を入れたらいいものか・・・と。>_<

2023年春夏コレクション

2023→spring / summer collectionミナペルホネン公式ホームページ
(2023年春夏コレクション予約会自体は2022年11月から12月にかけてありました。)

2023 s/sの予約会の贈り物

非公開ではありますが、
2023 s/sの予約会の贈り物として
2022年12月にプレゼントをいただきました。

  • 「櫻井焙茶研究所」の特別なブレンドティ(holy)
  • スワッグ

2023 s/sのご予約会ノベルティ

2023 → spring / summer collectionのご予約会ノベルティはこちら↓
  • いただいたノベルティアイテム:egg bagまたはファブリックパネル
  • 使われている2023春夏のテキスタイル:tähti、going
  • 到着のおよその時期:2023年5月
    (受注予約アイテムの到着後、最後に届く印象を持っています。)
Oto
Oto

このコレクションではegg bagかファブリックパネルを選べました。
私はファブリックパネルを選びましたが、
namiさんはegg bagを選んだみたいです^^

(後日、画像UPします)

2023年秋冬コレクション

2023→autumn / summer collectionミナペルホネン公式ホームページ
(2023年秋冬コレクションの予約会自体は2023年5月から6月にかけてありました。)

2023 a/wの予約会の贈り物

非公開ではありますが、
2023 a/wの予約会の贈り物として
2023年8月にプレゼントをいただきました。

  • うちわ(flower bed)
  • 「櫻井焙茶研究所」の特別なブレンドティ(hanaha)

2023 a/wのご予約会ノベルティ

2023 →autumn / winter collectionのご予約会ノベルティはこちら↓
  • いただいたノベルティアイテム:ファブリックパネル
  • 使われている2023秋冬のテキスタイル:voix
  • 到着のおよその時期:2023年12月
    (受注予約アイテムの到着後、最後に届く印象を持っています。)
Oto
Oto

このコレクションではegg bagかファブリックパネルを選べました。
私はvoixのファブリックパネルを選びましたが、
namiさんはegg bagを選んだみたいです^^

2024年春夏コレクション

2024→spring / summer collectionミナペルホネン公式ホームページ
(2024年春夏コレクション予約会自体は2023年11月から12月にかけてありました。)

2024 s/sの予約会の贈り物

非公開ではありますが、
2024 s/sの予約会の贈り物として
2023年12月にプレゼントをいただきました。

  • 「櫻井焙茶研究所」の特別なブレンドティ(forest)(holy)

2024 s/sのご予約会ノベルティ

2024 → spring / summer collectionのご予約会ノベルティはこちら↓
  • いただいたノベルティアイテム:縦型のpiece bag
  • 使われている2024春夏のテキスタイル:flower crown、twin flower、rytmi
  • 到着のおよその時期:2024年5月
    (受注予約アイテムの到着後、最後に届く印象を持っています。)
24年s/sのノベルティ piece bag
24年s/sのノベルティ piece bag
Nami
Nami

ピンクのタンバリンがいちごシャーベットみたいでとっても可愛いです。
ミナのアイテムでピンクのカラーはあるようでなかなかないので、大切にしたいです。

2024年秋冬コレクション

2024→autumn / summer collectionミナペルホネン公式ホームページ
(2024年秋冬コレクションの予約会自体は2024年5月から6月にかけてありました。)

2024 a/wの予約会の贈り物

非公開ではありますが、
2024 a/wの予約会の贈り物として
2024年8月にプレゼントをいただきました。

  • タンバリンの白い缶に入った「寳月堂(ホウゲツドウ)」の【丸亀おいり】とchouchoの和三盆糖
  • 「櫻井焙茶研究所」の特別なブレンドティ(sing leaf)(blumen)
Cocona
Cocona

【丸亀おいり】食べたことがなかったのですが、
そのサクサク感とシンプルなお味にやみつきに。
お昼にパクパク、深夜にもぐもぐしていて、たった1日でなくなってしまいました^^;
一体何でできているのだろうと調べてみると、香川県産のもち米や水飴、上白糖だそうです。
カラフルなパステルカラーで、老若男女、特にご年配の方に安心して美味しく召し上がっていただけるのではと思います。

寳月堂公式オンラインショップに「丸亀おいり」がありました^^
気になる方、またリピートしたいミナ友さんはぜひ!

丸亀おいり|寳月堂公式オンラインショップ

2024 a/wのご予約会ノベルティ

2024-25→autumn / winter collectionのご予約会ノベルティはこちら↓
  • いただいたアイテム:縦型のpiece bag
  • 使われている2024秋冬のテキスタイル:flower leap、sing leaf、flower fog、ribbon stick
  • 到着のおよその時期:2024年12月
    (受注予約アイテムの到着後、最後に届く印象を持っています。)
Nami
Nami

2024年秋冬コレクションの予約時に「(実店舗に)ご来店いただければ、テキスタイルやカラー、組み合わせも選ぶことができますよ。」とスタッフさんにお声がけいただけたのですが、遠方のため配送をお願いしました。
好きなノベルティbagを選ぶことはできませんが、ワクワク感がありますし、自分では選ばないテキスタイルに出会えたりもするのでこれはこれで◎。
sing leafのグリーンのテキスタイルや、ribbon stickのベージュのテキスタイルが個人的にとても嬉しかったです。

2025年春夏コレクション

2025→spring / summer collectionミナペルホネン公式ホームページ
(2025年春夏コレクションの予約会自体は2024年10月後半から11月にかけてありました。)

2025 s/sの予約会の贈り物

非公開ではありますが、
2025 s/sの予約会の贈り物として
2024年12月にプレゼントをいただきました。

  • 北欧の森の香りをイメージした「OSAJI」のボディミルク
  • 「櫻井焙茶研究所」の特別なブレンドティ(metsa)
  • 「Forager」のグリーン
Nami
Nami

尚、2025 s/sの購入金額によっていただけるプレゼントは異なるようで、
私は下記のプレゼントをいただきました。
自宅でホットワインを飲もうなんて考えたこともなかったので個人的にとても嬉しいプレゼントでした。

  • 「櫻井焙茶研究所」の特別なブレンドティ(fogland)
  • HOT Spiced Wine(Organic Spice Blend for)

2025 s/sのご予約会ノベルティ

2025→spring / summer collectionのご予約会ノベルティはこちら↓

*ご予約会で

  • 5万円以上のオーダー:photo book
  • 15万円以上のオーダー:特別なデザインのバッグ(縦型のpiece bag)
  • 20万円以上のオーダー:同じデザインのバッグ(縦型のpiece bag)の【裏地が柄入り】のもの
  • 使われている2025春夏のテキスタイル:floraleaf、kukka kakku、 riffle、 solmio
  • 裏地にもブルー×イエローでchoucho柄のプリントがなされています。
  • 到着のおよその時期:2025年6月11日
    (受注予約アイテムの到着後、最後に届く印象を持っています。)

2025年秋冬コレクション

2025→autumn / winter collectionミナペルホネン公式ホームページ

(2025年秋冬コレクションの予約会自体は2025年5月から6月にかけてありました。)

結びに

いかがでしたか?
今回はミナペルホネンの予約会でのお買い物金額に応じてもらえる、ノベルティアイテム(非売品)についてお伝えしました!

尚、今回ご紹介したもの以外にも、そのシーズンのリーフレットbookが金額に応じていただけますが、そちらは割愛させていただきました。

ABOUT ME
Oto
Oto
月から金までフルタイムで働く!更年期一歩手前の頑張る社会人。
「コーディネートが苦手!でもミナペルホネンが大好き!」と、
ひょんなことから悩みと熱意を聞いてもらい、 ファッションが大好きな仲間と一緒にミナペルホネンのお洋服やグッズ、その魅力をお伝えするサイトを作ることになりました。
撮影にこだわり、ミナが好きな方、ファッションやアートが好きな方にも、ワクワクしていただけるような情報をお届けします。
記事URLをコピーしました